議事録
平成28年 第4回定例会

議会期間 11月25日~12月14日 一般質問概要 12月8日、一般質問を行いました。 今回は、「1.産後ケアについて、2.海浜病院について」について一般質問致しました。質問内容の一部を抜粋してご報告致します。 &nbs […]

続きを読む
取り組み
平成28年第4回定例会(11月25日~12月14日 質問日:12月8日)

一般質問の内容 産後ケアについて 海浜病院について 意見・要望 産後ケアについて 産後ケアについてですが、昨今、我国の母子保健や育児を取り巻く状況においては、母子保健の水準が大幅に改善する一方、晩婚化や子育て家庭の家族構 […]

続きを読む
議事録
平成28年2月~3月 千葉市議会定例会

議会期間 2月22日~3月17日 一般質問概要 今回、三井の質問はありません。定例市議会の概要をご報告いたします。   議会報告(PDF)

続きを読む
取り組み
平成27年第4回定例会(11月27日~12月16日 質問日:12月14日)

一般質問の内容 地域包括ケアシステムの推進について 意見・要望 団塊の世代が全て75歳以上になる2025年には、後期高齢者の人口比率の増加に加え、医療・介護のリスクが急激に高まり、医療・介護にかかる社会保障費が更に増加す […]

続きを読む
議事録
平成27年 11月千葉市議会定例会

議会期間 11月27日~12月16日 一般質問概要 12月14日、一般質問を行いました。 今回は、「地域包括ケアシステムの推進」について一般質問致しました。質問内容の一部を抜粋してご報告致します。  &nbsp […]

続きを読む
会派視察報告
2015年11月 未来民主ちば会派視察報告(米沢市)

平成27年11月9日(月)~11日(水)、未来民主ちば会派で、仙台市議会、山形市議会、米沢市議会へ視察に伺いました。今回は、その視察内容について、ご報告いたします。 仙台市視察概要(11月9日~10日) 山形市視察概要( […]

続きを読む
会派視察報告
2015年11月 未来民主ちば会派視察報告(山形市)

平成27年11月9日(月)~11日(水)、未来民主ちば会派で、仙台市議会、山形市議会、米沢市議会へ視察に伺いました。今回は、その視察内容について、ご報告いたします。 仙台市視察概要(11月9日~10日) 山形市視察概要( […]

続きを読む
会派視察報告
2015年11月 未来民主ちば会派視察報告(仙台市)

平成27年11月9日(月)~11日(水)、未来民主ちば会派で、仙台市議会、山形市議会、米沢市議会へ視察に伺いました。今回は、その視察内容について、ご報告いたします。 仙台市視察概要(11月9日~10日) ※このページです […]

続きを読む
議事録
平成27年 9月 千葉市議会定例会

議会期間 9月4日~10月1日 一般質問概要 9月28日、一般質問を行いました。 今回は、「里親について」、「ひとり親家庭への支援について」一般質問致しました。質問内容の一部を抜粋してご報告致します。  &nb […]

続きを読む
行政視察報告
2015年10月 熊本市議会視察報告

議会運営委員会では、10月5日、6日に、鹿児島市議会、熊本市議会を視察致しましたので、その概要をご報告させて頂きます。 このページでは、熊本市議会について記載します。鹿児島市議会についてはこちらです。 熊本市議会視察概要 […]

続きを読む
行政視察報告
2015年10月 鹿児島市議会視察報告

議会運営委員会では、10月5日、6日に、鹿児島市議会、熊本市議会を視察致しましたので、その概要をご報告させて頂きます。 このページでは、鹿児島市議会について記載します。熊本市議会についてはこちらです。 鹿児島市議会視察概 […]

続きを読む
取り組み
平成27年第3回定例会(9月4日~10月1日・質問日:9月28日)

一般質問の内容 里親の質問について ひとり親家庭の支援について 意見・要望 里親の質問について いろいろな事情により、家庭での養育が困難となった児童に、家庭環境のもとで養育を提供する里親という制度は、子どもたちの健全な育 […]

続きを読む
取り組み
平成27年第2回定例会(6月8日~6月23日・質問日:6月22日)

一般質問の内容 障害者支援施策について 東京オリンピック・パラリンピックに向けて 意見・要望 障害者支援施策について 相談支援では、特に、サービス利用中断者やサービスに結びついてない方の対応、更には、従来の制度では対応困 […]

続きを読む
セミナー開催
「女性の視点で見る世相-介護について-」講師を担当しました

千心会の9月例会にて、三井みわこが講師を担当しました。 日程:平成27年9月5日(土)  タイトル:「女性の視点で見る世相-介護について-」 会場:千葉市文化センター 9階会議室2 女性の目からみた介護とは・・・ 超高齢 […]

続きを読む
議事録
平成27年 6月 千葉市議会定例会

議会期間 6月8日~6月23日 一般質問概要 6月22日、一般質問を行いました。 今回は、障害者支援施策について、東京オリンピック・パラリンピックに向けたおもてなしと集客観光について、質問内容の一部を抜粋してご報告致しま […]

続きを読む
取り組み
平成26年第4回定例会(11月28日~12月17日・質問日:12月12日)

一般質問の内容 高齢者福祉について 意見・要望 今後、社会保障関係費が膨張する一方、支え手である労働人口が減少していく超高齢社会においては、持続可能な社会保障制度の実現を目ざすことが必要であり、そのためには、給付の重点化 […]

続きを読む
議事録
平成26年 11~12月 千葉市議会定例会

議会期間 11月28日~12月17日 一般質問概要 12月12日、一般質問を行いました。 今回は、「高齢者福祉」について一般質問致しました。 質問内容の一部を抜粋してご報告致します。   議会報告(P […]

続きを読む
取り組み
平成26年第3回定例会 (9月8日~10月3日 ・ 質問日:10月1日)

一般質問の内容 ちば男女共同参画基本計画・新ハーモニープランについて 子育て支援について 意見・要望 本市におけるインキュベータの事例からも分かるように、女性の起業に際しては、しっかりとした、きめ細やかなフォローがあって […]

続きを読む
セミナー開催
そろそろ本気で考えよう不妊治療!セミナー開催しました

2014/11/22(土)、京成ホテルミラマーレにて、不妊治療のセミナーを開催しました。 講師は、中央クリニック婦長の浜崎京子氏。 不妊治療の扉を叩くのは、勇気がいることです。実際に多くの女性が、不安を抱えています。 受 […]

続きを読む
議事録
平成26年 9~10月 千葉市議会定例会

議会期間 9月8日~10月3日 一般質問概要 10月1日、一般質問を行いました。 今回は、 1)女性の再就職支援や起業支援などの「ちば男女共同参画基本計画・新ハーモニープラン」と 2)病児・病後児保育と一時預かり保育事業 […]

続きを読む